-
リシタン陶器 ビンテージチャイカップ
¥7,680
サイズ(約):口径:10cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):130【cc】 重量:100【g】 材質:陶器 生産国:ウズベキスタン リシタンのビンテージチャイカップ。 全面に描かれた唐草模様が素晴らしく非常に美しいチャイカップです。リシタン特有の釉薬イシュコールの色味が唐草の絵柄を一際引き立ており、思わず手にとって見たくなります。現在の窯元でも知る限りは生産されておらず、ビンテージのリシタン陶器は大変貴重なお品になります。 ※この商品は内側に使用に問題には問題がありませんが貫入や染みがあります。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ビンテージチャイカップ
¥4,680
サイズ(約):口径:10cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):140【cc】 重量:135【g】 材質:陶器 生産国:ウズベキスタン ※ この商品には使用に問題はありませんが、底に染みが見受けられます。 古を感じる渋い色味のビンテージチャイカップ。縁取りのエキゾチックな文様と赤黒い質感が特徴的でとても存在感があり魅力的です。ウズベキスタンでこの手の焼き物は珍しく 現地のアンティーク市場や商店でもまず見かけません。 日本には無い独特な荒い作りや釉薬の掛かり方が無骨な雰囲気を持っています。 ビンテージ品の為多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ソビエトビンテージ ブドウ柄カップ
¥3,780
サイズ(約):直径:10.2cm/高さ:4.5cm 容量(満水時):160【cc】 重量:100【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン 旧ソ連時代 サマルカンドで製造されたチャイカップ。ウズベキスタンでもよく育つブドウ柄は製造当時とても人気がありました。オレンジとGOLDのラインで上品で華やかな雰囲気。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品になります。 こちらはサマルカンドの工場のもので、スタンプのシルエットがイスラム建築の丸天井のようで、エキゾチックです。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ビンテージ イカット柄チャイカップ
¥4,932
10%OFF
10%OFF
サイズ(約):口径:9.5cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):150【cc】 重量:90【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン(タシケント製) ウズベキスタンの伝統的な「イカット柄」 エキゾチックでポップな柄と色は日常の料理もパッと華やかに食卓を彩ります。 こちらのサイズはチャイを飲む際に使用される場合が多いです。 中央アジアならではのデザインや雰囲気で他には無い可愛さや味わいがあります。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。 底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。 ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品になります。 こちらはタシケントの工場のもので、伝統的なイカット柄や綿花柄が多く作られました。スタンプが"TASHKENT"と印されているものは大変珍しく貴重です。 ビンテージ品の為多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ソビエトビンテージ 植物柄カップ
¥4,880
サイズ(約):口径:11cm/高さ:5.5cm 容量約(満水時):220【cc】 重量:145【g】 材質:陶器 生産国:旧ソ連 ※水に濡れるとと器表面に貫入が見られますが、使用に問題はありません。 旧ソ連統治時代に製造されたという陶製の植物柄ビンテージチャイカップ。 少し深さと丸みのあるフォルムは、一般的に流通していたソビエト時代の食器とは少し異なり、貴重なビンテージ品です。アイボリーカラーが優しい印象。 ビンテージ品の為多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ソビエトビンテージ レトロドットカップ オレンジ
¥3,880
サイズ(約):口径:11.5cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):150【cc】 重量:95【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン 旧ソ連時代 サマルカンドで製造されたビンテージチャイカップ。連続した大き目の水玉とアーチ模様がどこか懐かしく親しみやすい素朴さがあります。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず、貴重なビンテージ品になります。 こちらはサマルカンドの工場のもので、スタンプのシルエットがイスラム建築の丸天井のようで、エキゾチックです。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ソビエトビンテージ レトロドットカップ ブルー
¥3,880
サイズ(約):口径:11.5cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):150【cc】 重量:90【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン 旧ソ連時代サマルカンドで製造されたビンテージチャイカップ。連続した大き目の水玉とアーチ模様がどこか懐かしく親しみやすい素朴さがあります。ウズベキスタンらしいブルーは珍しいです。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品です。 こちらはサマルカンドの工場のもので、スタンプのシルエットがイスラム建築の丸天井のようで、エキゾチックです。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
ソビエトビンテージ レトロドットカップ レッド
¥3,880
サイズ(約):口径:11.5cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):150【cc】 重量:100【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン 旧ソ連時代、サマルカンドで製造されたビンテージチャイカップ。 連続した大き目の水玉とアーチ模様がどこか懐かしく親しみやすい素朴さがあります。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品になります。 こちらはサマルカンドの工場のもので、スタンプのシルエットがイスラム建築の丸天井のようで、エキゾチックです。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
綿花柄ティーカップ ネイビー
¥4,780
サイズ(約):口径:10.2cm/高さ:4.5cm 容量約(満水時):150【cc】 重量:125【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン ウズベキスタンを代表する綿花柄チャイカップ。 現行流通している綿花柄とも、一般的に流通しているビンテージの綿花柄とも違う非常に珍しいデザインです。全体的に深みのある色味で落ち着いた雰囲気があり、何処か惹かれる味があります。ウズベキスタンでは、綿花は乾燥地帯でもよく育つことから豊穣・繁栄の象徴として親しまれています。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。 底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品になります。 こちらはサマルカンドの工場のもので、スタンプのシルエットがイスラム建築の丸天井のようで、エキゾチックです。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。
-
綿花柄お茶碗 ブルー
¥4,580
サイズ(約):口径:11cm/高さ:6cm 容量約(満水時):210【cc】 重量:200【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン ウズベキスタンを代表する綿花柄のビンテージお茶碗。 グラデーションがかった色味が味わい深いです。小物入れや、小さめ鉢カバー等にも◎ ウズベキスタンでは、綿花は乾燥地帯でもよく育つことから豊穣・繁栄の象徴として親しまれています。 <旧ソ連時代の磁器について> ソビエト統治時代、中央アジア圏の家庭や食堂で使われていた多くの食器類が、現在のウズベキスタンの磁器工場で生産されていました。 底面に押された当時のスタンプは工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず貴重なビンテージ品になります。 こちらはタシケントの工場のもので、伝統的なイカット柄や綿花柄が多く作られました。 ※表面に、凹凸やざらつき等ありますが、使用に問題はないと判断しています。 ビンテージ品の為多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい
-
ソビエトビンテージ 水玉模様 お茶碗
¥2,952
10%OFF
10%OFF
サイズ(約):口径:10.7cm/高さ:5.5cm 容量約(満水時):230【cc】 重量:145【g】 材質:磁器 生産国:ウズベキスタン ソ連統治時代のビンテージお茶碗。 どこか昭和レトロを感じさせるポップな水玉模様が、懐かしい雰囲気です。 水玉模様は日本、ヨーロッパ、アメリカと世界各地で存在しますが、やはりソ連時代ならではのミニマルでポップな雰囲気は独特の空気があります。 <旧ソ連時代の磁器について> 底面に押された当時のスタンプは、工場ごとに違い、模様も様々です。ソ連解体後、閉鎖しており、現在は同じデザインの物は生産されておらず、貴重なビンテージ品になります。 ビンテージ品の為、多少の剥げや汚れ、経年劣化が見られます。ご理解のある方のみご購入下さい。