・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥12,800 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
サイズ(約):直径:23cm/高さ:3cm
重量:515【g】
材質:陶器
生産国:ウズベキスタン
バフチヨル工房から、ペイズリー柄のプレートが新登場。
コバルトブルーの繊細な絵付けに、力強いペイズリー柄が映える。焼成具合の微妙な違いによる、ほのかに赤みがかった色変化もユニークで、ワイルドな異国感ある一枚です。
※この商品には使用に問題のない裏面の淵に小さな欠けがあります。予めご了承ください。また壁掛け用に穴が開けてありますので、紐を通して飾ることもできます。
《バフチヨル工房》
ウズベキスタンを代表する陶芸家バフチヨル・ナジロフ⽒の工房。リシタン陶器伝統の技法を用いた工房独自の配合によるイシュコール由来の鮮やかなブルーは圧倒的な存在感があり、多くのファンを魅了しています。滑らかで繊細な表現方法による作品の数々は、暮らしを華やかに彩ります。
日本を含む国内外の陶芸家とも親交があり、伝統的なスタイルを応用しながら
積極的に新たな表現を模索し続けています。また陶芸家として40年以上の経験と技術は、息子のディヨルベック・ナジロフ氏に確かに受け継がれており、将来的にも目が離せない注目の工房です。
◆リシタン陶器◆
ウズベキスタンの東部のリシタンは陶芸の町として、1000年以上の歴史があり、その伝統技術は親から子へと代々受け継がれています。
リシタン陶器の特徴的な青色は"イシュコール"という希少な植物由来の釉薬で作られておりこの美しい青色は”リシタンブルー”と呼ばれ、現在ヨーロッパをはじめ世界的に人気となっています。
主に縁起物であるザクロや綿花、鳥や魚、幾何学模様などの様々なモチーフがありますが
同じイシュコールの釉薬でも工房や職人毎に個性があり、全く同じものに巡り合えないのも魅力です。
砂漠の中できらきらと光る水源の恵みの様に、ウズベキスタンの人々にとって、この美しい青色は神聖で特別な意味が込められています。
《ストーリー》
ソ連統治時代に作陶を禁じられ衰退したリシタン陶器。
しかし一部の陶器職人達は陶器工場で働きながら自分たちの尊厳ともいえる作陶を続け、子や弟子達への伝承を諦めませんでした。ソ連崩壊後、リシタン陶器復興の気運が高まり、現在のリシタン陶器の評価へと繋がっていきます。
今これらの美しいリシタン陶器に出会う事が出来るのは、命懸けで伝統を守り抜いた職人達の努力と、想いに賛同する人々が民族として誇りや文化を大切にして来たからこそ。
その高い陶芸技術はウズベキスタン各地に残るモスクの修復などにも応用されています。
◆ATTENTION◆
【ビンテージ品について】
ビンテージ品は個体差や経年劣化や使用跡、傷や小さな欠け、お伝えしきれない色むら/スレ等がございます。
【ハンドメイド品について】
ハンドメイド品は個体差や歪み、ザラつき、擦れやムラ、また手作りならではの凹凸や製造工程上の傷もございます。
【色について】
光の加減やモニターの環境などにより、実際の色と多少違って見える場合があります。
【寸法について】
古い機械での生産、手作業での品は歪みや個体差があり、正確な寸法取りが難しく、表示サイズは一つの目安としてお考えください。
【食品衛生法について】
当店の食器および雑貨は観賞用/装飾用として輸入販売しております。予めご了承お願いします。
【陶磁器類/ガラス類について】
電子レンジ/食洗機の使用は破損の原因になります。ご使用はお控え下さい。
【布製品について】
布製品はお洗濯時に色移りや色落ち/縮みがある場合がございます。ご注意ください。
※詳しくはカテゴリーの"ご購入前に"のページをご一読ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥12,800 税込